コウノです。
投機は経済を安定させるのか?: ケインズ『雇用・利子および貨幣の一般理論』を読み直す (いま読む!名著) 新品価格 |
Contents
安定を求めると不安定になると思った話
1.不安定だけどガシガシいこうとすると安定する。
上は今年の成果発生状況です。
8月から苦戦してましたが、だいぶ回復してきました。
不安定だけどガシガシいこうとすると安定する。
外出してどんどん人にあえという話ではありません。
とにかくどうしたら人はモノを買うのか。
どうしたらうまくいくのか考えるのです。
めっちゃ疲れます。
売上・利益がどうしたら上がるか一生懸命考えるんです。
やっぱり下記の4点は生きていく上で大事だと思います。
- 収入の安定
- 精神の安定
- 体の安定
- 恋愛の安定
安定していれば不安もなくなり安心することができます。
しかし安定を求めすぎるあまり、
かえって不安定になってしまっている気がします。
やっぱり努力が大事だと思うのです。
今回はそんな安定について記事を書きたいと思います。
2.なぜ安定を求めると不安定になるのか?
なぜ安定を求めると不安定になるのか?
安定を求める中でも
特に求められているのが収入ですね。
夢をみて引っ越してきましたが、
家賃がメチャメチャ高いです。
収入が安定すれば
体も心も安定させることができ、
結果的にすべてをカバーすることができる気がしますが、
いろんな事が起きるのでそうも行きません。
ですが収入の安定を求めると、
「紹介したい事」⇒「広告」
「広告」⇒「紹介したい事」になって
とんでもなく売れなくなります。
かえって不安定になっている気がします。
安定を求め不安定になっています。
3.不安だから安定を求める
普通は不安だから安定を求めると答えるかと思います。
確かにそう考えるのも間違いではありません。
しかしこうとも言えます。
安定を求めると言うことは、
自分は不安定ですと言っているようなものであると。
つまり、安定を求める人って
自分が不安定であると言っていて、
安定を求めれば求めるほどより
自分を不安定にさせているのです。
確かに不安定だからこそ安定を求めるのですが、
安定を求めると不安定である理由が目に入ります。
そうすることでより
自分が不安定であることを目の当たりにし、
さらに安定を求めます。
するともっと不安定であることが目に入り、
まだ足りないまだ足りないと
満足することができなくなります。
だけど、生きていて打撃的な事が起きると、
如何せんぐらつきます。
そのためには体力やお金がやっぱり必要です。
生きていくって大変ですね。
4.現状を受け入れガシガシ努力する
満足できなければ安定することはできません。
確かに収入は安定したかもしれません。
しかしその安定ではもはや足りなくなり、
ずっと不満を抱き続けるのではないでしょうか。
これが安定を求めるあまり不安定になると言った理由です。
本当に安定を求めるならまず真っ先にすべきことは、
現状を受け入れガシガシ努力する事ではないでしょうか?
5.自分を変えるのは自分しかできない
自分を変えるのは
自分しかできないのですから人を変えることもできません。
自分を変えたいのなら、
自分で自分を変えるしかありませんし、
誰かを変えたいと考えたのなら
その誰かもまたあなたではなく、
本人にしか変えることはできません。
ただしあなたが変われば誰かも変わります。
なぜなら相手にとってあなたは鏡です。
鏡が曇れば見えづらく、
鏡が綺麗であれば良く見えるのです。
あなたが変われば相手も見え方が変わり、
結果として相手も変わることができると言えるでしょう。
おわりに
安定と不安定も同じく、
ただ自分が不安として見るか
安心であると見るかでしかありません。
それが不安定に見えるのであれば
自らが不安であると思っているに過ぎないのです。
というわけではこれからは、
紹介したい事ありきで記事を書いたり、
活動していこうと思うのです。
投機は経済を安定させるのか?: ケインズ『雇用・利子および貨幣の一般理論』を読み直す (いま読む!名著) 新品価格 |
読んでいただいてありがとうございました
それでは引き続き頑張っていきましょう。
ではまた
つぶやき
twiiter
運営サイト
筋トレ
ダイチの日記
まとめ
ライフハックマガジン
岡南建設
岡南建設